SSブログ

「大地」を巡るロシアの苦悩と日本 [時事所感]

久々に時事所感を書く。

7月に録画して放っておいたNHKのドキュメンタリーWAVE 「大地は誰のものか ロシアを耕す中国人」。
悲しいかな、そこには”人口”大国中国に浸食されつつあるロシアの悲哀が映されていた。
それは正に、このままいけば10年後に味わうであろう日本の悲劇と重なっている。

※参考ページは以下
http://adc-g.co.jp/archives/346

「母なる大地」の価値を理解し守ろうとする気概あるロシア人元ソフホーズ責任者。
国家間の交流進展を機にビジネスを目論見次々乗り込んでくる中国農民労働者。
その裏でマージンを稼ぐロシアの役人たち。
どこかの国の現状とダブらないだろうか。
違うのは、中国と国境を接するロシアの国民はその実感度が遥かに切実だということ。

少々視点を変えると、食べるための農業 vs 稼ぐための農業 という構図も見えてくる。
日本は、少なくとも国民の意識では、既に前者への転換をが進行しつつある。
対照的に中国は今正に環境問題という形で後者のツケを払わされている。
どちらに将来性があるのかは一目瞭然だが、民間ビジネスの裏側で暴利を貪る輩は未だに後者への崇拝を続けている。
その錬金術が自分たちの愛する国土を放棄することになる毒薬であることも知らず。

20世紀、ロシアは共産主義教育の下で男たちがウォッカで潰され、日本は戦後教育の下で若者たちが自殺に追い込まれるようになってしまった。
21世紀の初頭、似た者同士が協力し合い、新しい国際協調の道を模索していくときを迎えていると思うのだが。

 


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。